BLUE PROTOCOL キーコンフィグ、キーバインドの設定内容について

スポンサーリンク
ゲームデバイス
スポンサーリンク

コネクトクーポン「jWfef8jTMtRD」気が向いたらお願いします!(~2023/11/05)

BLUE PROTOCOL キーコンフィグ、キーバインドの設定内容について

※こちらはCBT時の記事になります!最新は下記の記事を参照して下さい!

【ブルプロ】おすすめのキーボード設定 - BLUE PROTOCOL
おすすめキーボード設定 使用デバイス キーボードは65%のFキーがないタイプ↓を使用。マウスは↓のマウスG502Xを使用しています。 ■キーボード(ROCCAT Vulcan II Mini Air) ■マウス(Lo...

キーバインド・キーコンフィグについて

ブループロトコルでは操作内容(攻撃ボタンやスキル発動ボタン等)の割り当てを細かく設定できます。
コントローラ操作では最初からすべてのボタンに操作が割り当てられているため、基本は配置の入れ替えになります。
キーボード&マウス操作では、初期設定位置こそありますが、キーボード全体やマウスボタンの好きな位置にコマンドを割り当てる事ができます。
なお、これらの設定はクラス毎に保存できるようです。

ちなみにキーボード操作とコントローラー操作を併用することは可能ですので、コントローラーでは何回かボタンを押す必要がある操作やコントローラーに割り当て出来ないターゲット切替等をキーボード操作ではどのキーで行うか覚えておくことで、いざというときにワンタッチそれらの操作を行えます。

コントローラー、キーボード&マウス操作のメリット・デメリットについては以前の記事で解説しています!

ブループロトコルの操作はキーボード&マウスとコントローラー、どっちがいいのか?その1「キーボード&マウス編」
BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)の操作デバイス、キーボード&マウス、ゲームパッドどちらがいいのか?その1
ブループロトコルの操作はキーボード&マウスとコントローラー、どっちがいいのか?その2「ゲームパッド(コントローラー)編」
BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)の操作デバイス、キーボード&マウス、ゲームパッドどちらがいいのか?その2、ゲームパッド(コントローラー)編

設定・割り当てできる、キーバインド・コントローラの項目について

クローズドアルファ時点でのキーコンフィグ・キーバインド設定出来る項目は以下の表の通り(※配置はXBOX標準になります。下に画像あり)
キーボードの方がワンタッチでアクセス出来る機能は多くなっています。コントローラーでの割り当てが存在しないファンクキー(F1~F12)やクイックアクセスの内容、特にマップを開くやバッグを開く等はコントローラー操作でも覚えていると便利でしょう。

■キーコンフィグ・キーバインド設定項目一覧

キー設定初期値(キーボード&マウス)初期値(ゲームパッド)
移動・前W左スティック
移動・左A左スティック
移動・右S左スティック
移動・後D左スティック
ジャンプSpaceA
オートランT補助ボタン2+L3
回避CtrlRT
ダッシュShiftLT
歩きAlt変更不可
通常攻撃左クリックX
レギュラースキル右クリックY
補助ボタン1変更不可LB
補助ボタン2変更不可RB
タクティカルスキル1Q補助ボタン1+X
タクティカルスキル2E補助ボタン1+Y
タクティカルスキル3R補助ボタン1+A
タクティカルスキル4C補助ボタン1+B
アルティメットスキルTab補助ボタン2+A
イマジンスキル11補助ボタン2+X
イマジンスキル22補助ボタン2+Y
マウント騎乗G補助ボタン2+B
アクション・納刀FB
カメラリセットなし補助ボタン1+R3
トークモードEnterSelect
コマンドメニューEscStart
ショートカットリングVR3
パレット1F5変更不可
パレット2F6変更不可
パレット3F7変更不可
パレット4F8変更不可
パレット5F9変更不可
パレット6F10変更不可
パレット7F11変更不可
パレット8F12変更不可
パレット次X方向キー・下
パレット前なし変更不可
支給品1F1変更不可
支給品2F2変更不可
支給品3F3変更不可
支給品4F4変更不可
ロックオンミドルクリックL3
ロックオン切り替え・左マウスホイール上変更不可
ロックオン切り替え・右マウスホイール下変更不可
キャラクターを開く[変更不可
バッグを開くI変更不可
クエストを開くL変更不可
マップを開くM変更不可
図鑑を開くH変更不可
ミッションメニューを開くK変更不可
パーティメニューを開くP変更不可
オプションを開くO変更不可
HUDの表示切替N変更不可
コミュニケート:変更不可

多ボタンマウスへの割り当てについて

Logicool G600t等のボタンが通常より多くついているマウス(多ボタンマウス)に操作を割り当てる場合の手順については以下のように行います。

1.キーコンフィグを設定する
2.各社マウスの設定ソフトから、キーボードのボタン(F1/Q/Enter等)をマウスのボタンに割り当てる

簡単に説明するとマウスにキーボードのボタンを割り当てられるので、それに合わせてキーコンフィグを設定します。

まとめ

キーコンフィグ・キーバインドは変更後にある程度の慣れが必要になります。自分にしっくりくる操作を早めに見つけておき、慣れていきたいですね。

コメント

  1. 匿名 より:

    ネカフェにキー設定のファイル持っていきたいんだけど、どこに保存されてるの?